英語コミュニケーション
こんばんは、Misakiです。 レッスン生さんや私の英会話レッスンに関わってくださった皆様をお招きして X'mas party を大阪なんばで行いました。 8月から活動を休止していた私ですが、24名の方に参加頂き、改めて 私は人に囲まれているなぁ、ありがたいなぁ!…
英語で、感情を表現できると楽しいだろうな! 海外ドラマや映画では、かなり激しくみんな感情表現しているけど、何て言っているの? 普段自分は色々考えることがあるけど、どれが本当の自分? こんな想いはありませんか? 英語では、感情表現がとても大切です。 …
英会話をしよう、と勉強をしていざ実践の場がきた時。 相手の話している英語が分からなくて、 聞き返したいけど失礼かな? もう少しゆっくり話してくれないかな? この単語だけ聞き取れたけど、そのあと聞き取れなかった となった経験はありませんか? 今日…
今日は、伝え方強化について。 同じ内容を言うのでも意識すると 同じ英語でも40%増しで伝わるようになる 伝え方のコツをお伝えします! 英語を話している外国人の口元と、日本語を話している人の口元を思い浮かべてみてください。 外国人の口元って、よく動…
こんにちは、英語でひらめき会話をリードするあなたへ!Misakiです。 英語初心者さんの英語学習の最初の壁。こういうことはありませんか? he she itとI youでは動詞の形が違うこと 例: ×He go to work. ◯He goes to work. ×She don't have anything. ◯She …
海外から電話がかかってきて、突然でなにも言えず慌てたことはありませんか? 今日は、外資系で働いていた時、英語の電話をばんばん取っていた私Misakiが、とっさの時に使える電話応対の表現をやっていきます! もしもし、ABC貿易(社名)です。Hello this i…
こんにちは、Misakiです。外国人を見ると、逃げ出してしまう! ドキドキして頭が真っ白になってしまう! そんな方へ。 まずはスピーキング編のアドバイスです。 それは、、 英語を話している自分に酔わない!英語を話す、聞くことに慣れなくて「聞かなきゃ!…
こんにちは、Misakiです。先週末は、シンガポールでランチイベントでした♪ 今日は、外国人と日本人の話し方についての気付きについてシェアしたいと思います! こんなことを思ったことはありませんか? 「外国人って何を考えているか表情から分からない」 「…
こんにちは、Misakiです 。 生徒さんとのレッスンの時間で色々な気付きを頂きます。相槌レッスンは以前からやっているのですが、なかなか日本ではオーバーリアクションじゃないせいか、相槌がぱっと出てこないという方も多いですね。出川Englishのように、リ…
こんにちは、 Misakiです。 難しく考えずとにかくチャレンジ! 恥ずかしがらずにとにかく練習! できてるから自信もって! 英会話を習っている、いたあなたは 先生から一度は言われたこともあると思います。 そう言われましても・・・ 頭でそれが分かってい…
こんにちは、Misakiです。 先週外国人の友達と過ごして、「これって日本語英語だったのか!」 と発見した英語の数々を書いていきます♪ 月に2〜3回 一般の方も参加いただける 楽しいイベント開催中♪ アットホームに楽しみながら英語に触れてみませんか?レッ…
こんにちは、Misakiです。 英語を始めるとっかりとして実は一番多いのが旅行英会話です。 実は、マスターするとビジネス英会話や 接客英会話など色んなシーンで応用がきく旅行英会話。 20都市以上の旅行経験を持つ私Misakiが 厳選した6場面の英会話フレーズ…
6月30日も、英語漬けの活動でした♪ まずは朝から動画撮影兼イベント ここまでできる、ホテルのチェックイン♪ 私自身がホテルで働いている経験をいかし、外国人の友達と8月に海外旅行に行かれる生徒さんをお招きし、 アメリカ人マルセルの英会話スクール東淀…
こんにちは、Misakiです。先週と今週、7月から始まる 少人数制グループレッスン の体験会を行いました。 (スケジュール、価格、参加方法等は⬆︎こちらの記事をご覧ください) このレッスンですることは2種類あります。 ①英作文レッスン ②伝え方レッスン 日…
夏に海外旅行に行く予定がある 英語が話せたら楽しいだろうな いつも笑ってごまかしてしまうけど、ホテルの人と会話してみたい Yesの連発でなく、お勧めのレストランやそこへの行き方を聞きたい という方は必見! Native アメリカ人講師や、ヨーロッパ系、ア…
こんにちは、Misakiです。 英会話初心者が道具としての英語を身につけしたいことの最短実現! 最近多くなってきた、海外との取引や外国人のお客様。 都市に住んでいると日本にいながら、外国人の方を見かけない日はほとんどないですね。 もう「英語から逃げ…
こんにちは!Misakiです。 学校の英語では、「行く」をgo 「来る」をcome と習ったと思います。でも、英語では必ずしも日本語のように 1単語はいつも1つの意味!ではなく 行くなのにcomeを使ったり、beを使うことがあります。 まずはブログを読む前に聞き…
今日は「外国人と話す勇気を出す!トーク会」でした♪ 最近お世話になっているカナダのオーナーのLingua worldにて♪ オーストラリア出身 英会話講師 B&BオーナーChonさんと アメリカ留学で日本人一人のクラスでスコアをD→AにアップしたKanamiさん に、こうや…
こんにちは、英会話サポーターのMisakiです。 今週4/11から 水曜夜19:00 旅行&出張で通じる英会話 がスタートします! trability.hatenablog.com <初回体験参加>1000円/90分 レッスン1回参加とオンラインアウトプットグループレッスン見学にご招待 のこの…
こんにちは、英語アレルギーから英語で意見を言うグローバルな日本人へ!Misakiです。 兵庫県のメーカーにて4回の英会話講座を担当させていただきました! アメリカ、イギリスと取引があり、普段は文章で お客様がお越しの際には会話で英語を使う機会がある…
こんにちは!3カ月で3才レベル3分間英語コミュニケーションできるあなたへ! Misakiです。 最近街中でも見かける外国人観光客。 道を聞かれて、とっさに言葉が出なかったことはありませんか? 外国人への道案内ができるようになるコツは? まず国内で出来る事…